中間考査が終了した12月15日(金)午後、生徒会行事として会議室でレクをしました。
まず「いつ」「どこで」「だれが」「なにを」のカードをそれぞれ1枚ずつ書き、箱に入れて一人ずつ引くゲームをしました。「12月24日、校長室で○○先生が・・・」など、おもしろい文章ができ上がるのを期待しながらゲームをしました。
伝言ゲームでは、手話を使わず、ジェスチャーだけで動きを後ろの人に伝えました。おもしろい動きに「なに、それ」「うーん」などの表情をしながら、生徒も先生も楽しみました。
生徒会の企画は大成功でした。

